システム要件(らくほんzを使用できるパソコン)
O S |
Windows 10(32bit、64bit)
|
CPU |
お勧めCPU Core™ i3-4130、 Core™ i5-3230、Core™ i5-4200 (同等以上) |
メモリ |
|
ハードディスク |
インストール先はCドライブ限定 |
ソフトウェアについて
- らくほんz専用として使用することを推奨します。
- 既にサポートが切れたOSやMicersoft Officeが入ったパソコンでは動作保証できません。
- Microsoft Officeについて
- Microsoft Office 64bit 版がインストールされた環境にはインストールできません。
- Microsoft Access製品版(バージョン問わず)がインストールされたPCはサポート対象外です。
- 既に Microsoft SQL Server データベースを有する環境では、動作保障できません。
- インストール時は、インターネット接続環境が必要です。
- インストール前に必ず WindowsUpdateを行ってください。
- その他の原因により、インストール及び動作しないことがあります。
お勧めするパソコン
- 機器の選び方など分からない方はお問い合わせください → お問い合わせ先
- パソコン購入代行サービス ビジネス用パソコンにインストールしてお届けします → 詳しくはここをクリック
プリンター
- A4白黒レーザープリンターを推奨。兼用でなくプリンタ専用がベストです。
- カラーには対応していません。
- インクジェットでも使用できますが、雨で濡れるとにんじだりするので、レーザープリンターをお勧めしています。
- 上下左右最低余白が6mm以上必要な機器では、正常に印刷できない場合があります。
補助記録装置 (外付ハードディスク、USBメモリー)
- バックアップ記録装置として、外付けハードディスクを推奨。(最低100GB以上。LAN接続は不可。)
- 自動バックアップできるのは、サーバPC内のドライブ、もしくは直接繋がれたハードディスクだけです。
- CDRやDVDは使用できません
バーコードリーダー
- 返品や棚卸やPOSではバーコードリーダーは不可欠。その他の処理でも使える箇所はたくさんあります。
- USBもしくはキーボード接続タイプで、JANコードが読み取れるものなら使用可能。1〜3万円で販売されています。
- 新雑誌バーコードが読み取れるタイプ、JAN13桁+アドオン5桁の補足コードが読み取れるか確認してください。
- 一部のバーコードリーダーは、アドオン5桁を読み取る設定にするとアドオンなしのコードが読み取れなかったり読み取りにくい製品があります。購入される際はご注意ください。
- 本屋の村で斡旋しています →
らくほんポスを使用される場合は、別途POS機器が必要です
- POS案内ページをご覧ください(ココをクリック)
- 指定品番以外は使用できません。
- 本屋の村にて、機器の斡旋をいたします。ご希望の方はご相談ください。→
ソフトについて
- 上記OS以外では動作しません。
- Micersoft Office(Excel・Word等)製品は必ず32bit版をお使いください。Office 64bit版がインストールされた環境では使用できません。
- Microsoft Access製品版(バージョン問わず)がインストールされたPCはサポート対象外です。
- らくほんに必要なソフト(SQLServer、AccessRuntime、OPOS等)は、らくほんインストールCD−ROMからインストールできます。
- ウイルスバスター・ウィルスセキュリティなどのセキュリティ対策ソフトはできるだけインストールし、常にライセンスを更新して最新のワクチンを取り入れてください。
- FAXソフト(STARFAXなど)を使うと、定期改正申込書などを直接送信することができます。
LAN・インターネット接続
- 複数のパソコンで使用する場合はLAN接続が必要です。→複数のパソコンで使用する
投票数:293
平均点:5.87
![]() TOP |